こんにちは、訪問いただきありがとうございます。
三十路OLが、旅を通じて人生の充電を行うべく、快適に旅を楽しむ方法を模索するブログです。
以前に、現実逃避のために銀座のブルガリで一人アフタヌーンティーを楽しんできたことをご紹介しました
今回は、椿山荘のバー【ル・マーキー】に行ってきたので、ご紹介したいと思います♪
大人の隠れ家的なバーで一人でも、複数人で訪れてもおススメな落ち着いた気品あるバーでした。常時100種類のマティーニを楽しめることができて、お酒だけでなくローストビーフも最高でした!落ち着いて会話を楽しむことのできるバーだったので、今日は店内の様子をご紹介します♪
・椿山荘のメインバー「ル・マーキー」ってどんなところ??
・料金はいくらくらいするの??雰囲気はどんな感じ??
店内や料理の写真メインでおすすめポイントもお伝えします。是非ご覧ください♪
椿山荘のバー「ル・マーキー」はのドレスコードは??荷物はどこに預けたらいいの??
東京メトロ 有楽町線「江戸川橋駅」1a出口から徒歩約 10分程度の距離になります。江戸川橋駅からは上り坂を歩かなければいけないので、一緒に行く相手によってはタクシーを利用するか土日でしたら池袋駅からシャトルバスも出ているようです♪


メインエントランスから入って、ホテル棟入口(左側)に進みます。

手荷物、コートは入口のすぐ近くにあるレセプションで預かって頂くことができるのでおススメです!バー利用と伝えたところ、宿泊者ではないですが快く預かって頂けました♪


レセプションを右手に、左手のエスカレーターを降りていくと直ぐ辿り着きました
オープン直ぐの19時に来たのでお客さんは私たちを除いて一組でした。カウンターも悩みましたが、ソファ席でゆっくりしたいと思います。


カウンター席の良いところは目の前でお酒を作ってもらえるところですね♪
祝日に訪れましたが、19時オープンして間もなくが一番静かでした。20時半頃になると混みあってきたので、落ち着いて過ごしたい方は早めの来店がおススメです♪

ドレスコードはサンダル、下駄、ショートパンツ、トレーニングウェアは不可ですが比較的カジュアルな服装(上下ユニクロの方も)や、スーツの方が多かったです。
私が訪問した時は30代以上~60代くらいの夫婦、カップル、一人で立ち寄られたサラリーマンの方がボリュームゾーンでした。
メニューはどんな感じ??価格帯は一人5,000円~10,000円程度
椿山荘【ル・マーキー】のメニューはこのような感じ。



お酒が1杯2,000円~3,000円前後、フードは2,000円~3,000円前後でした。一人5,000円~10,000円程度の予算で楽しめそうです!
おススメは100種類のマティーニと名物ローストビーフ!季節のオリジナルカクテルも♪
最初に季節のオリジナルカクテル「徒然桜」、「東京雲海カクテル」とローストビーフを注文してみます!


手前のおつまみ(ドライトマト、オリーブ、柚子のドライフルーツ)はサービスでついてきました。

おすすめの【雲海カクテル】は椿山荘の庭園で有名な雲海をイメージしていて、手で触れるとグラス上のバルーンが弾けます。時期によってオリジナルカクテルが変わるので、何度訪れても新鮮で楽しめそうです。


二人で食べるのに十分過ぎる肉厚なローストビーフです。柔らかくて噛んだ瞬間に旨味が広がります。添えているマッシュポテトとグレイビーソースが格別でした。
バーの食事といえば、ナッツやドライフルーツなどのおつまみ系が多いですが、ローストビーフはしっかり食べたい男性の方にもおすすめです♪

マティーニ100種類の中から気になるものを選んでみます。左側はシャンパンのマティーニ、右側はベリー系をお願いしました。どちらも飲みやすくシンプルですが洗練された味わいです。
椿山荘メインバー【ル・マーキー】を定価の3~4割引で安く行く方法
大人の隠れ家 椿山荘のホテルバーに行ってみようかなと思われた方!定価の料金と安く行く方法について最後にご紹介します♪
1⃣平日の来店は、事前に一休.com「イブニングコレクションズ」プランを予約する
一休.zomからイブニング コレクション プランを予約すると、オードブルプレートとローストビーフ、飲み物3杯がついて一人9,000円で予約できます。
ドリンクだけでも1杯2,500円程度は普通に注文するとかかるので、平日の来店であればお得感がありますね♪
2⃣フリマサイトでsow experienceのチケットを安く入手する
もう一つおすすめなのが、フリマサイトで安く入手する方法です!ホテルバーギフトというチケット(定価17,380円)を利用すると、複数の掲載店舗から気になるお店で15,000円分のお酒やフードの飲食に利用をすることができます。

フリマサイトで、大体8,000円~10,000円くらいで出品されることが多いので、出品数は少ないですがタイミングが合えば是非チェックしてみてください♪
私も9,000円でゲットできたので会計15,600円でしたが実支払額9,600円と、実質40%以上の割引で楽しむことができました!
最後までお読みくださりありがとうございます!!
コメント