【超豪華】帝国ホテルで女子会アフタヌーンティ♪定価の1~2割引で安く行ける方法

非日常体験

こんにちは、訪問いただきありがとうございます。
三十路OLが、旅を通じて人生の充電を行うべく、快適に旅を楽しむ方法を模索するブログです。

現実逃避のために銀座のブルガリで一人アフタヌーンティーを楽しんできたことをご紹介しました

東京に遊びに来る友人を誘ってアフタヌーンティに行ってきたので、少し前ですがご紹介したいと思います♪

行ってきたのは【帝国ホテル】インペリアルラウンジ。帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニは御三家とも呼ばれる歴史のあるホテルですね。

ブルガリのアフタヌーンティとは異なるカラフルなアフタヌーンティで、紅茶も時間内は何種類でも楽しめます!!どちらかと言うと、セイボリーよりスイーツが多めだったので、スイーツ好きの方にお勧めです!落ち着いて楽しめるアフタヌーンティーだったので、今日は店内の様子をご紹介します♪

・帝国ホテルのアフタヌーンティーってどんなところ??

・料金はいくらくらいするの??雰囲気はどんな感じ??

店内や料理の写真メインでおすすめポイントもお伝えします。是非ご覧ください♪

帝国ホテルのアフタヌーンティーはどこにあるの??

  • 日比谷駅  …  A13出口より徒歩3分
  • 銀座駅  …  C1出口より徒歩5分
  • 内幸町駅  …  A5出口より徒歩3分
  • 有楽町駅  …  徒歩5分

どの主要駅からもアクセス抜群ですね♪

帝国ホテル本館の17階にラウンジがあるので、窓からは皇居や日比谷公園が見渡せる、開放感のある落ち着いた空間です。

入店時、平日の15時頃にも関わらず、店内には沢山のお客さんがいたので、店内写真を撮るのは控えて公式HPから写真をお借りします。

ちなみに、予約枠は満席でしたので事前予約した方がよさそうです♪

バーラウンジ インペリアルラウンジ アクア | レストラン・バーラウンジ | 帝国ホテル 東京 (imperialhotel.co.jp)

若い方は少なく、私が訪問した時は30代以上~50代くらいの女性客がボリュームゾーンでした。一人客は少なく2人~5人程度のグループの方が多いです。

紅茶は飲み放題!種類も豊富で紅茶好きには堪らない♪

ホテルのアフタヌーンティーは飲み放題のところが多いですが、帝国ホテルのアフタヌーンティーも時間内であれば、茶葉も何度でも変えられます。

おすすめのお茶 ※おすすめのお茶は時期によって変わるようです♪

  • プラチナメモリアルブレンド
  • カメリアズティー2023-2024スペシャルブレンド
  • バーテンダーズセレクトティー

スタンダードティー

  • ダージリン
  • アッサム
  • ウヴァ
  • ディンブラ
  • 緑茶
  • ほうじ茶

フレーバーティー

  • オーバーカムティー
  • アールグレイ※
  • アールグレイ(カフェインレス)
  • アップルティー
  • ピーチティー(カフェインレス)※

ハーブティー

  • カモミール
  • サンテ
  • タンドレス
  • ボヌール
  • ママン

カフェ

  • ブレンド※
  • エスプレッソ
  • カフェオレ※
  • カプチーノ

※印のものはアイスもOK

豪華すぎるアフタヌーンティー

いよいよ運ばれてきました~♪

今回のテーマは【コロネーションアフタヌーンティー】。戴冠式に縁あるメニュー、ロイヤルファミリーの好物が中心のメニューとのこと。帝国ホテルのアフタヌーンティーは時期によってテーマが変わるので、何度訪れても新鮮で楽しめそうです。

(1段目)

・コロネーションクラウン

・ボンボンショコラ

・レモンと紅茶クリームのはちみつシフォンケーキ

(2段目)

・チーズスコーン

・フルーツスコーン

・プレーンスコーン

・かぼちゃの冷製スープ

(3段目)

・コロネーションキッシュ

・冷製ローストビーフのサラダ仕立て マスタード風味

・若鶏のトマトカレー煮込み チキンティッカマサラ風

・マッシュルームのリゾットコロッケ ベイクドビーンズ添え

2人で食べるのに十分すぎるボリュームです!どの料理も美味しかったですが、やはりスイーツは絶品です。

コロッケはサクサク揚げたてでベイクドビーンズをつけて頂きます。スコーンも温かい状態でサクサクしていてバターの風味抜群です。一つ一つの料理が手が混んでいますね。

是非、お腹を空かせて行くことをおすすめします…かなり楽しみにして頑張って食べましたが、スコーンは最後まで食べきれませんでした(泣)

2段目のスコーンはバターたっぷり、

少し甘めで、スイーツに近い感じです。個人的にはもう少しセイボリー多め(2段目も)希望というか塩分もあると嬉しいですが、甘いもの大好きな友人は感動していました♪

いよいよラストフィナーレです!!

【スティッキー・トフィー・プディング】目の前でたっぷりのチョコレートをかけてもらいました♪ 贅沢過ぎて震えます…(笑)

チョコレートが濃厚!!かといって甘すぎず、食感はふんわり柔らかく、口の中に入れた瞬間にトロトロ溶けていきます。もう天国にいる心地です。

帝国ホテルアフタヌーンティーを定価の1~2割引で安く行く方法

帝国ホテルのアフタヌーンティーに行ってみようかなと思われた方!定価の料金と安く行く方法について最後にご紹介します♪

1⃣平日の16時~のプランを予約する

お席お任せ3時間プラン[土日祝日]窓際席確約2時間プラン[土日祝日]は9,800円ですが、平日は同じプランで9,400円なので400円安くなります。

お席お任せ2時間プラン[平日16時以降限定]8,400円と定価の1割引になるので、平日の16時~がおススメですね♪

2⃣フリマサイトでsow experienceのチケットを安く入手する

もう一つおすすめなのが、フリマサイトで安く入手する方法です!アフタヌーンティーチケットPLUSというチケット(定価17,930円)を利用すると、帝国ホテルのアフタヌーンティーをペアで利用をすることができます。

Screenshot

フリマサイトで、大体14,000円~15,000円くらいで出品されることが多いので、出品数は少ないですがタイミングが合えば是非チェックしてみてください♪

私も14,000円でゲットできたので実質20%以上の割引で楽しむことができました!

最後までお読みくださりありがとうございます!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました